鈴木 麻記子 / Makiko Suzuki
ヘアメイク / 着付け師 / 着付けビジネスコンサルタント
1980年11月生まれ。千葉県松戸市育ち。
【保有資格】美容師免許、管理美容師免許、彩きもの学院一級着付講師、山野流着装教室奥傳講師
特技は着せて脱がせること。
大学在学中に、華道、茶道講師をしていた祖母の影響から着付け教室に通ったことで着物の世界に足を踏み入れました。約3年、着物を自分で着られるようになり、着付け講師の資格まで取得。
成人式の着付けのお手伝いを経験し、本格的にプロを目指すことを決意するが、着付けの資格を持っていても「未経験」では雇ってくれない現実を知り、プロ着付け師を育てている師匠との運命的な出会いを果たす。
師匠の下で着付け、着付けの仕事とは何かを学びながら、「技術」だけでは生きていけない。アマチュアとプロの境目がほとんどない「着付けの仕事」で生きていくことの難しさを痛感し、「着付けの仕事」とは何なのか、着付け師とは何なのかを自問自答する中で、自分の腕一本でビジネスしていくことを決意。
フリーランスとして独立後、法学部卒の理論派、異色のヘアメイク、着付け師として国民的アイドルや大御所ミュージシャン、大手呉服店など最上級の美を求めるスタイリスト、カメラマンに選ばれている。
現在はヘアメイク、着付け師としての活動に加え、着付け師の養成スクール、着物ビジネスコンサルティングにも活動の場を広げている。
着物に関する「分からない」解決し、強みにしたい方へ
着物には独特の魅力があり、一生に一度の晴れ姿から、スチール、広告の撮影にあったって
「着物でしか出せない特別感」
をあなたのイメージ合わせた演出をすることが不可欠です。その為には戦略、イメージ、目的に合った衣裳、ヘアメイクが必要となってきます。
- どんなヘアスタイルで
- どんなメイクで
- どんな衣裳を
- どんな風に着付けるか